こんばんわ。あわてふためき日記を書いています。吉田です。ホント急がないと日付が変わってしまいそうで焦ってます。
学校から帰宅して、5時50分から忍た●乱●郎を見ようとねっころがり待つも、いつの間にか熟睡したらしく目覚めたら7時でした。ショッキーング。なんつって叫ぶかと思った。。<河村。
それにしても忍●ま見たかったなぁ。なんかさいきんマイブームなのが土井先生と滝夜叉丸先輩なのですが、上級生ズは出現率かなり低くて凹みます。てか、忍たまマジみたいです。ビデオとかないのかな?土井受け読んでみたい・・・・(笑。

話は変わって、なんか小説とか漫画とか書いてみたいなー。というか、書かないと!という強迫観念にも似た感情に掻き立てられうっかりネタを考えたりするもみごとあっさり挫折。てか、描くって何を書けばいいのか、そこが問題なのです。
はっきり言ってヨシダは雑食の上に偏食なのでジャンルが拾いようで狭いです。基本的にジャンルもCPもなんでもいいとかほざいてますが、苦手なCPはとことん読めませんな大変失礼な人間なのです。
ネットとかアンソロとかでは割と何でも読みますが。いざ自分でかくとなると何を書いていいのやら・・・よくよく考えると一番好きなCPだとかジャンルだとかない事に始めて気付きました。
とりあえず今のところはテニスと笛とアイシールドとルキズ辺り一押しですが、どれが一番かと聞かれると・・・さらにCPなんて絶対一つには絞れないっつーか、自分でも何個すきなのがあるやら把握できてない状況・・・・。とりあえずリアルタイムなせいかテニスの氷帝が一番といえば一番のような気もしなくないんですよねー・・・。でも山吹とかルドとか不動峰も好きだしなぁー・・・・。
てゆーか、観月さんとケンと新渡米がすきなんだけどさ。てか新渡米わかる人居るかな?マジで?私の友人は誰も知りませんでした(苦)まぁ、いつもの事なのであえて気にはしてませんが、自分のマイナーさ加減にいい加減涙も出ないことにちょっぴり複雑な気分でした。凹。
でも、氷帝負けたしなぁー。宍戸ちゃんでないならザンプ買うのやめよーかな。笛も最近乗ってないし。(てか、終わったし)あー、解せません。未だに解せませんよ、関西選抜吉住!ちょっといいかもvとかおもいつつチェック入れたにも関わらず次の週から突然アウトフレーム。いったいあの登場時の勢いは何処へ・・・。なんかものごっそ強そうなあの勢いは・・・・。ノリックかて藤村との2TOPはどうなったんですか?TOPどころかシゲはバックまで守りに来てるし、とか思ってたらいつの間にかまたTOPに居るし・・・並外れた運動量。これもまた樋口先生の愛の賜物なのでしょうか。あとあと、最終話のU-19に来てた克朗はなんか一人だけ顔変わってないとか。不破も変わってないとか。藤代の頭がおかしいとか・・・・。はぁ。でも九州居てうれしかったです。あと、三上先輩が回想されてなくてよかったです。コピーで貼り付けられる姿はホント痛ましいですんで、ホント辞めてあげてください(今更)

話がそれました。CPですが笛はやっぱ、九州昭カズとかヨッサン好きですね。愛しいです。
あと渋不破とか三笠とか鳴桜、木田上(どんどんマイナー祭)下14は若菜受け。あと言うのがちょっと怖いですが、岩工のキャプ×後輩。あえて名前は伏せときますが・・・。もしわかる方が居たらすばらしいです、拍手。
アイシーは雲含一本。でもたまに石ヒルも好きです。神龍寺サイトさん増えないかなー・・・。ちょっと欲求不満です(笑)
テニスは氷帝は宍戸総受けで本命は跡宍と橘宍ですね。でも太郎愛してます(きっぱり)
キヨケンと桃海と赤観とかなんかものごっそ好きです。あははは。なんか切りがないので強制終了。
結局何が言いたかったのかはただ只管不明ですが、とりあえず小説&漫画のジャンルが決まるまではワンピのエースモとチャペルでも書いとこうかなーとか思ってます。
実は武蔵森と氷帝は小説をボソボソ書いたりしてるんですがね。一応。でも両方未完です(死。

とりあえず日付が変わる前に日記をアップ・・・。



コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索